ピッコロ

連続技のパーツとなる各コマンドを覚えよう
←P→K②←P→KP③PP←PP④KKKK(G)
→PPPP⑥→PPP→P⑦KK→KKP
⑤と⑥は、ほとんど同じ効果です
初心者の方用連続技
■→PPPP、KKKK(G)、PPPPEEEE
※最後のPPPPEEEEは究極技でもOK(HM中)
連続技
■→PPPP、←P→K、KKKK(G)、PP←PP、
←P→KP、(!)
■KKKK(G)、→PPPP、←P→K、PP←PP、
←P→KP、(!)
コンボには ならないけど充分使える連携技
■→PPPP、←P→K、KK→KKP、(ここで左を向く)
→P←KP、(!)

フリーザ

悟空でフリーザを倒す(DU)

連続技のパーツとなる各コマンドを覚えよう
①→PPPKK(G)②K←KK(G)③←K、→P+K KK
④→KKPP(G)⑤→KKP⑥PPP→P⑦←P+K
※③の←Kのあと、目押しで→P+K ④と⑤は同じ効果
初心者の方用連続技
■→PPPKK(G)、→P+K KK、(!)
連続技
■→PPPKK(G)、K←KK(G)、←K、→P+K KK、
→KKPP(G)、PPP→P、←P+K、(!)

クウラ

悟空で2回目以降にナメック星のフリーザを倒した後、選択肢で、クウラを選択し、倒す。

連続技のパーツとなる各コマンドを覚えよう
①→PKK(G)②→PPPKK(G)③KKKK(G)
④→K←PPP(G)⑤PP←PPP(A)⑥P+G(A)(H)
初心者の方用連続技
■→PKK(G)、KKKK(G)、PP←PPP、(!)
連続技
■→PKK(G)、KKKK(G)、←K、→K←PPP(G)、
PP←PPP(A)、P+G(A)(H)、(!)
※スタートの①は②でもOK
※①~④のパーツは入れ替えても可能。
※⑤から⑥は連続HIT表示にはならないが、繋がる

ギニュー

悟空でギニューを倒す(DU)

連続技のパーツとなる各コマンドを覚えよう
①→PKK(G)②KKKK③←P←P③→→P(ダッシュ)
④K←K⑤←K
初心者の方用連続技
■→PKK(G)、KKKK、PPPPEなど
基本連続技
■→PKK(G+↑) 、←P←P、→→P、K←K、←K、KKKK、→PKK(G+↑)、PPPPEなど
永久連続技
■→PKK(G)、KKKK、→PKK(G)~永久

リクーム

悟空でリクームを倒す(DU)

連続技のパーツとなる各コマンドを覚えよう
①→KPP②PP→P③←P→PPPP④KKKK(G)
⑤←P+K
初心者の方用連続技
■KKKK(G)、←P+K、←P+K、PPPPEなど
基本連続技
■→KPP、PP→P、←P→PPPP、KKKK(G)、
←P+K、←P+K、PPPPEなど

もどる